メニュー
  • トップページ
  • 今世界で何が起きているか?
  • カエルchangeさんのテレグラム
  • 過去セミナー内容&トピックス紹介 2022年7月以降
  • 受講生の感想(ビジネスセミナー)
  • 受講生の感想(国際経済・インテリジェンスセミナー)
  • 山邊のオススメ
  • お問い合わせフォーム
  • 取扱商品一覧
  • 山邊公式メルマガ
  • 更新情報

今世界で何が起きているか?
[TOP]
メディアが「真実」のみを報道しているわけではありません。しかし同時にメディアの反対側に位置するネットにあるものがすべて「真実」であるわけではありません。ヒトは誰しも、自分の見えている世界観において、「真実らしきこと」「真実であって欲しいこと」をそのまま信じる傾向があります。またソースらしきものを提示されていると、それをそのまま信じてしまうことも多いものです。しかしそのソースの真実性を確認するヒトは少ないのです。しかし世には、ソースの真実性を偽装し、数字を盛っている輩が多くいるのも事実です。そして彼らの多くは、一般人が「検証できない」部分でそれをするのです。そういった偽装情報発信者の言うことを鵜呑みにするのは、真実がわからなくなるだけではなく、自分と家族を危険に晒すことになります。私は毎日莫大な情報に触れていますが、知っておくべき情報というのはその中のほんの一握りでしかないのです。

.
全てのカテゴリ(201)Q(4)Trumpo(1)アメリカ(91)エリザベス(1)コロナ(11)ディープステート(3)ビジネス(1)世界情勢(46)予測(6)投資(3)指導者(2)教訓(2)日本(10)歴史(2)経済(12)観念(2)陰謀(3)未分類(1)
●ChatGPTで本を書きました。
2023年4月28日(金) 15時51分
カテゴリ: 経済 

こんにちは
山邊です。

最近やたら眠いです。
春だから、というのもあるんでしょうが
+頭痛、だったり
+吐き気、だったりして
「激不調」です。

今日は頭痛吐き気はそれほどでも、ですが
先週末くらいから、太陽からひどい磁気嵐が
きていたそうで

Twitterなんかを見ても、
調子崩しているヒト多かったようです。

あまりに磁気嵐が凄まじいので
北極圏ではない

ポーランド
ウクライナ
ハンガリー
モスクワ
バンクーバー
オーストラリア
スコットランド

でもオーロラが見えたようです。


ひょっとすると東京でも。。。
なんて話もありましたが

残念ながら曇りだったのと、
磁気の高いエリアが
日本まで来なかったようで
またの機会に~となりました。

でも、北極圏でなくてもオーロラだなんて
時代の転換期らしい出来事ですね。


今年に入ってUFO関連の報道やら
TV番組やらが増えてまして

宇宙人のデクラスか!?
なんて言われてます。

宇宙人の話が本当かどうか、は知りませんが
もし仮に宇宙人がいましたという報道があっても
自分があまり驚かなくなってきているだろう
ということがむしろ驚きです(笑)

2020以降、なんだかニュースで驚く
閾値が上がっているようです。

皆さんもそうじゃないでしょうかね。

個人的にはUFOとか宇宙人とかの
ムー的な話は結構興味ある方なんですが

現状裏取りのしようがないので
情報公開待ち、でしかないんですけどね。

UFOとか、宇宙人の話とかを
ChatGPTに聞いたら、なんて答えるでしょう?

ちょっと後で聞いてみますね。


最近犬HkなんかでもAI関連のニュースが
増えていて

著作権が-とか
フェイクニュースがーとか

リスクを煽るのに忙しいようですが

正直、AIの普及にビビっているようにしか
見えません。

つまるところ

我々の手に、ネットという「武器」が手に入る前のように
「情報」を独占することで得ていた権力に
しがみついているだけでは?と思います。


今月のセミナーでは、ChatGPTの話をしましたが
AIくんは非常に優秀でして、

検索を駆使しないとたどり着かなかったような、
ディープな情報を知っていたりします。

つまり聞き方次第で、グローバリストの連中が
隠しておきたいと思っている「ヤバい情報」が
効率よく、簡単に手に入ってしまうわけです。

連中にとっては、情報の独占を
続けられるかどうかが、死活問題なので、

わざわざ

AIってやばいよー
手軽に手を出しちゃいけないよー

なんてことを言っているように見えるわけです。

これはただの技術進歩でしかないので、
普及を遅らせたとしたとしても、
その効果はたかが知れているのです。

無駄な努力と言いますか。

シンギュラリティが起こるかどうか
起こったらどうなるか

まではわかりませんが

まぁ我々としては、
いちいちオタオタしないのがよろしいかと思います。


ちなみにChatGPTに8-9割書かせた本を出したと
いう話をしましたが、

次はQの「The PLAN」についてまとめた内容を
出版する準備をしています。

もちろん、ChatGPTくんをフル活用して
調査作業をさせています。

だた、普通に聞いただけでは、
「絶対」に教えてくれなかったりしますが

そこはまぁ聞き方と言いますか
質問の仕方で掘り下げているわけです。


ニーズがあるようでしたら
ChatGPTの使い方講座なんかも
やった方が良いかもしれませんね。

その時はアンケートなんぞ取りますので
ご協力よろしくどうぞ。

あと、ChatGPTに結構書かせた1冊目の
無料キャンペーンを、今日のpm5:00から
来週月曜の夕方までやってます。

是非読んでみてください。

 ↓↓↓↓↓
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3B4GL3T

  ※月曜は、皆さんお忙しいでしょうから、
   日曜までにダウンロードするのがおススメです。

また、ChatGPTについてお話しした
今月のセミナーについてご興味のある方は
下記よりどうぞ。

毎月フィーを払って聞いてくださっている方がいるので、
残念ながら無料にはできないんですけどね(笑)

 ↓↓↓↓↓
 https://www.i-wolf.net/

ChatGPTは「しゃべる図書館」という
例えもあるくらいなので

言語能力の高い人の方が活用しやすい
ということらしいですが

他の人の使い方を見るだけで
できることは増えますので、是非どうぞ。


これからもっと楽しい時代になるでしょう。

今日も明日も、あなたとあなたの家族の上に
たくさんの楽しい出来事があるように
願っております。

ではまた
ChatGPT
コメント(0)
私たちはいかにして借金の奴隷になったのか
2022年12月2日(金) 08時58分
カテゴリ: 経済 
https://t.me/miyupova/12909

🔷🔶私たちはいかにして借金の奴隷になったのか

現在起こっていることと強化する

ピーター・B・マイヤー著 - 2022年11月29日

負債とインフレを調整すると、人々はまったく豊かになっていないことがわかる。しかし、より豊かになったかもしれない。そして、一部の個人は莫大な富を手に入れた。
しかし、全体として見ると、過去に積み上げた負債を加えても、国は全く豊かになっていないのである。
1971年の金本位制の終焉以来、一人当たりの税引き後実質賃金は低迷している。

"平均すると、50年間全く豊かになっていない..."

この50年間に何が起こったのだろうか?
なぜ多くの人々が熱心に借金に走ったのか?
なぜ、同じものをより高い値段で買うために、どんどん借金をしたのだろう。
そして、なぜ人々は、機会もなく、実質賃金も低下している仕事のために、毎日働き続けるのでしょうか?

最も重要なことは、このメリーゴーランド型の経済システムから、なぜ少数の人々が大金持ちになってしまったのか、ということだ。

これらの質問に答えるには、実はたった一つの核心的な質問にしか答えがないのだ。
誰が得をするのか?

政府の富と権力はインフレで増大する!

社会における誰の地位が、政府とともに高まるのか?
戦争や、失敗する運命にある社会的プログラムへの支出が増えることで、誰が利益を得るのだろうか?
そして最も重要なことは...負債が爆発的に増えることで利益を得るのは誰なのかということだ。

ある種の人々は、これらの政策から自分たちを守るだけでなく、利益を得る力も持っている。
この人たちは過去50年間、大量の紙の富を産み出すために使ってきた。
そして彼らは今、その紙の財産を本当の財産に変えようと必死になっている。
だから、不動産や、最近まで株式や暗号など、あらゆる種類の資産の価格が爆発的に上昇しているのだ。

もう誰もが知っているように、社会主義の約束は手の届くものではありません。
ピーターからポールに支払うために奪うことは非効率的であり、ピーターのインセンティブを奪うことになる。
その結果、経済が停滞し、不況になり、最終的には危機的状況に陥る。物々交換が標準になり、少なくとも政府の没収的抑圧から人々が解放される。

1971年にニクソンが金本位制から離脱したことで、経済と貨幣の間の基本的な結びつきが断ち切られた。
金との結びつきがなければ、銀行の準備金は不換紙幣で作ることができた。その結果、今日見られるように、通貨供給量と負債が大幅に拡大した。

この負債を利用し、新たな貨幣の創造をコントロールする力が、今日の経済で最も強力な要素となっています。

政府は、経済をコントロールするために、無制限に信用を作り出すことができる。
これによって、特定の企業、特に銀行が優遇されることになる。
このことが経済構造の核心にある。不換紙幣は、新社会主義の利益を私物化しているのだ。

ほとんどの人は、金との歴史的な結びつきが、銀行システムが明確な境界を越えて成長することを不可能にしていることを理解していないかもしれない。

金は通貨の流通量を制限し、その結果、銀行が融資できる額も制限された。
金本位制の下では、債務残高の対GDP比は最大でも150%程度に抑えられていた。しかし、金との結びつきがなくなると、債務残高の対GDP比率は上昇し始めた。現在では1.000%、あるいはそれ以上になっている国もある(例:日本)😀

「金との結びつきがなければ、政府ができる経済的な悪事の量は実質的に無限になった。どんな社会的な目標もばかばかしくなく、どんな戦争も高くつきすぎず、どんな政府保険制度も明らかに利己的で、資金を提供しないわけにはいかなかったのだ。

物々交換に変更するということは、この不正な貨幣制度に従うことを止め、それを停止することである。


https://t.me/thefinalwakeupcallchannel/7269


山邊補足:資産過剰の日本の国家債務のGDP比率を他国と同様に論じるのは無理があります。が、債務問題を考える際に一旦同列においておくことは、他の債務超過国の国債が暴落しないように助ける効果もありますので、一概に切って捨てる必要もないと思っています。つまるところ、我々日本人が1)「我が国の資産状況」を認識し、2)債務超過だ!と叫ぶ財務省がただのオオカミ少年であると理解し、3)日本を同列で並べることで他国の国債が暴落することを防いでいるという事実を知っておくことが重要なのだと思います。
金融
コメント(0)
<<12>>






オンラインサロン「金狼2022」 サービス案内
Copyright 2025 ©オンラインサロン「金狼2022」 All Rights Reserved.
(C)BSTO / Business Strategy Organization
ホーム 会員登録 ログイン